↧
名無しさん より
もし価値観や金銭感覚の違いで離婚する事になったとしてもあまりにも女側に有利すぎる時代錯誤で中世みたいな法律がまかり通ってる現実は見といた方がいいぞ 妻 浮気 離婚 親権とか、子供連れ去りで検索してみろ
View Article名無しさん より
タダマンは関係ないな どうせ直ぐやらなくなるし まあ一人で飯食っても旅行に行っても詰まらないからかな たとえば一人釣りに行っても 釣果を自慢したり料理して一緒に食ったりする相手がいないと なんか詰まんないんだよね
View Article名無しさん より
※1 でもその「自分が真面目にさえやってればあとは周りがちゃんと相手を叱ってくれる」ってのがありえない、という構図はなにも婚姻関係だけじゃないぜ? 労使関係だって不当な扱いを受ける事もあるし、法律が全て自分のために機能してくれるわけじゃない。 それって「企業が有利で法律がクソだから俺は就職しない」っていうニートと同じ論法だと思う。 だから就職しない、だから結婚しない、ってのはちょっと違うだろ。
View Article名無しさん より
メリットデメリットで考えてる時点で駄目なんだよ。 仕事でも趣味でも友達付き合いでも家族との関係も、全てメリットデメリットで考え行動した先に何が有るのか… どうせ糞みたいな人生しか無いってのw
View Article名無しさん より
一部上場企業の正社員とか公務員とかならあまり恋愛経験なくても結婚できる でもまあ一般的には順序立てて人間は成長していくものだと思う 年を取っても他人と暮らすのは面倒だし、ましてや自分と同じような子どもができたらたまらない 結婚できた人はそういう感覚を持たずに成長してきたんだと思う
View Article